このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

レシピを探す

レシピ名や食材名などから検索できます
例)ハンバーグ、ケーキ、じゃがいも等


カテゴリから探す

他の検索方法で探す

閉じる

コーヒーゼリーパフェ

日々のつぶやき / 投稿日: 2021.04.13

今日は、おやつにコーヒーゼリーパフェを作りました。

アガーで作るコーヒーゼリーがみんな大好きなんです^^
最近作ってなかったし、めちゃくちゃ簡単なので午前中の作業の合間に仕込んでおいたの。

アガーはこれを使ってます↓

アガーは必ず先に砂糖と合わせて混ぜておきます。
これでダマになるのを防ぐんです。

ちなみに今日はきび砂糖を使いました。
なのでほんのり茶色なんです。

最近は色に影響が出ないものであれば(気にならなければ)、お菓子作りでも料理でもほぼ全てにきび砂糖を使っています。

使ったインスタントコーヒーはいつものこれ。
ネスカフェエクセラが溶けやすく使いやすいのでおすすめです◎(お菓子作り以外で使わないので少量で売ってるのも嬉しい)

鍋に水を入れて、そこにアガーときび砂糖を合わせたものを少しずつ加えて溶かし混ぜていきます。
この時点ではまだ火はつけていませんよ〜^^

全部溶かし混ぜてから中火にかけ、沸騰直前まで温めます。
ここでしっかり2分ほどアガーを煮溶かすのが重要!!

完全に溶けたら火を止めて、インスタントコーヒーを加えてざっと混ぜます。
あまり泡だてないようにしたいです。

それでも泡が出ちゃいます。表面に気泡もあると思います。
そんな時は、パストリーゼをシュッとかけることで一瞬で消えてくれます。

パストリーゼは食べ物に直接かけても大丈夫なので、いつもこの方法でラクしています。
手の消毒やまな板、キッチン道具の消毒もこれを愛用しています。

これです↓

はい、ゼリー液が出来ました!
グラス等に注ぎ入れます。

今回はパフェにしたかったので、ホルムガードのグラスを使いました。

このグラス、スタイリッシュでとても気に入ってます。
ドリンク用だけでなく、こんな風にスイーツを作ったり、料理の盛り付けにも使っています。

こちら↓

グラスに全部入らなかったので、残りは琺瑯のバットに流し入れました。
これはまた明日にでもおやつに別の形で楽しみたいと思います。

グラスに注いだあとや、バットに流し入れたあとにも気泡があればスプーンで取り除くか、先ほどみたいにパストリーゼでシュッと吹き消してくださいね〜^^

アガーで作ったゼリー液は常温に出しておくと固まってくれます。
これがすごく便利なんです!

ゼラチンは冷蔵庫でしっかり冷やさないと固まらないし、暑い夏なんかは常温で溶け始めてしまいます。
が、アガーはそのまま常温に出したままで固まるし、常温では溶けないのでこれからの季節にぴったりなんですよ。

常温で冷ましてから(その頃には結構固まってるはずです)冷蔵庫に移動させて冷やします^^

娘たちが帰ってきたら仕上げをしようと、夕方から一人でワクワクして待ってるのに
なかなか帰ってこない・・・二人とも。笑

次女は部活、長女は学校行事が長引いたそう。
帰宅後、ハイテンションでパフェを仕上げました!(寂しがり屋か)

出ましたよ、我が家御用達のスーパーカップ超バニラ!

アイスクリームスクープで一人分ずつすくいます。

何度も紹介してるけど、このスクープってのが素晴らしくてね、冷凍庫から出したてのカチカチのアイスも簡単にすくえるんです。
手の熱が伝わって溶かしながらすくいとるからなの!めちゃくちゃ便利です◎

同じメーカーのものではないけど、こういうのです↓

冷やしておいたゼリーの上にアイスクリームを乗せて、いちごとピコラ(市販のお菓子)をトッピングすれば出来上がり!

なんかレトロな感じがいいでしょ〜^^

数日前からこんな風に作ろうってイメージが湧いてて、このためにピコラをスーパーで買ってきた気合の入れようです。笑

こんな風にすると、いちごもアイスもピコラも食べ過ぎずに済むし、でもしっかり満足感もある!笑

ゼリーとアイスの組み合わせが最高です。

娘たちもすごく喜んでくれたので作ってよかった〜って思いました^^
食べてる時の顔見てるのが一番好きっちゃね。

このアガーで作るコーヒーゼリーはトイロノートの今日のレシピにしました。
よかったらおやつに作ってみてくださいね。

レシピはこちら

ゼラチンで作る!って方はこちらのレシピでどうぞ

お菓子作りに愛用している道具などをまとめています


愛用品のキッチングッズや調味料・器などをコレクションしています。
toiroのROOMもチェックしてくださいね^^

 

他のおすすめのつぶやき

特集

  • おうちパーティーを楽しむ クリスマス特集
  • お弁当にも使える作りおき・常備菜
  • 運動会や行楽におすすめ!お弁当レシピ
  • 暑い夏!忙しい日にオススメ★電子レンジ調理レシピ

PAGE TOPへ