
出汁取り不要!白だしで作るハマグリのお吸い物(潮汁)
出汁取り不要で、白だしを使って簡単に作るハマグリのお吸い物です...
このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
レシピ名や食材名などから検索できます
例)ハンバーグ、ケーキ、じゃがいも等
閉じる
新じゃがの時期に作ってほしい!電子レンジとフライパンで新じゃがロースト。オーブンを使わなくても美味しくできますよ♪ガーリックバターとスパイスソルトで味付けすると、止まらなくなります。笑
★★
じゃがいもは皮をよく洗い、半分にカットしてから耐熱皿に並べ、ふんわりとラップする。600Wの電子レンジで6〜8分加熱。(途中一度取り出してざっくり混ぜると加熱ムラが出にくい)
竹串がスッと通ればOK!
※普通のじゃがいもで作る場合は皮を剥いて同じように調理可能!
フライパンにオリーブオイルを入れて強めの中火にかける。切り口にこんがりと焼き色が付くまで焼き付ける。
全体にこんがりといい色になったらペーパーで余分な油は拭き取る。
バターとニンニクのすりおろし(チューブでOK)を加えて全体を大きく混ぜ、スパイスソルトで味付けする。
仕上げにドライパセリを振りかければ出来上がり!
ニンニクチューブはこれを使っています。これ美味しいんです^^
香ばしくてホクホク、しっとり!新じゃがって、こんなに美味しいんだ〜!って感動するほどみんながハマる新じゃがロースト♡スパイスソルトとガーリックバターが最高に美味しい!!
お酒のおつまみにもいいですが、子どもたちはおやつにも食べたい!って言ってくれます。
ささっとおもてなしの1品にもなるので、ぜひ作ってみてください♪
ポイント
●皮の薄い新じゃがを使う場合は皮ごと調理します。
●普通のじゃがいもを使う場合は皮を剥いてから作ってくださいね^^
●電子レンジで先に火を通しているので、フライパンでの調理は強めの火で短時間!
●ドライパセリ以外にも、フレッシュパセリを刻んだものや、ローズマリー、オレガノなどのハーブを使うのもおすすめ。
●スパイスソルトはお好みのものを使ってください。私のおすすめはもちろん小倉スパイス!