
揚げずに作る!ユーリンチー★(油淋鶏)
表面をカリッと香ばしく焼いた鶏肉に、ネギたっぷりの甘酸っぱいタ...
このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
レシピ名や食材名などから検索できます
例)ハンバーグ、ケーキ、じゃがいも等
閉じる
暑い季節にぴったりの、スパイシーで食欲そそるタンドリーチキンです。ポリ袋に入れた調味料に鶏肉を漬け込むだけの簡単下準備なので忙しい日にもぴったりです。鶏肉が柔らかく、辛味もまろやかなので子供から年配の方までみんなで楽しんでいただけます。サンドイッチの具にするのもオススメです。
★★
ポリ袋に●を全て入れ、袋の上から揉み混ぜる。
鶏肉に軽く塩こしょうをしてからポリ袋に入れる。(鶏もも肉1枚で2人分です。あとでカットするのが面倒な場合はここで少し大きめの一口大にカットしておくのもOK!)
袋の上からなじませるように軽く揉みこみ、中の空気を抜くようにして袋を閉じる。
冷蔵庫で2時間以上置く。(一晩置くと、よりしっかり味になります。)
焼く前20分に冷蔵庫に出して常温に戻す。フライパンにサラダ油を入れて中火にかける。皮目を下にして焼く。
こんがりと焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火にして6〜8分ほど蒸し焼きにする。焼きあがったらお好みでカットし、サラダと共に皿に盛りつける。
香ばしく焼けた鶏肉は、とてもスパイシーでジューシー!!ご飯にもパンにもよく合います♪ヨーグルトやオリーブオイルを漬け込んでいるので鶏肉は柔らかく、また辛味も抑えられているので子供から年配の方まで幅広く楽しんでいただける味に仕上がっています。一晩漬け込んでおくと、より味が馴染んでしっかり入り込むのでお好みでどうぞ^^お弁当のおかずや、サンドイッチの具にするのもオススメです。
ポイント
●鶏肉自体に軽く塩こしょうをしておくと、味が引き締まります。
●ヨーグルトは無糖を使用してください。
●ニンニクのすりおろしを入れると、より香りよく美味しく仕上がりますが、匂いが気になる方は入れなくてもOK。
●鶏肉は余分な脂を取り除き、厚みのある部分には切り込みを入れて開くなどして厚さを均一にしておくと、ムラなく上手に焼けます。
●焼くときは焦げやすいので、表面にしっかり焼き色をつけたら弱火にして蒸し焼きにすると失敗なくふっくら焼けます。