
電子レンジで炒めタマネギ

ハンバーグやカレー、スープを作るときにフライパンでじっくりタマネギを炒めますが、コンロの前につきっきりになる上、暑い日なんかは大変!ということで、電子レンジを使って作ります!とても簡単で何よりもほったらかしに出来るのがありがたい裏技です!
(1)タマネギ1個をみじん切りにする。耐熱皿にみじん切りにしたタマネギをのせ、上からオリーブオイルを回しかける。全体をざっと混ぜてオリーブオイル大さじ1を行き渡らせる。タマネギは耐熱皿に平たく広げる。
※タマネギ1個に対して、オリーブオイルは大さじ1です。
(2)ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで3分加熱。しんなりとして水分が出てきます。ここで全体をまたざっくりと混ぜます。
今度はラップをせずに600Wの電子レンジで5分加熱。加熱後、そのまま冷めるまで置いておけば完成!!
(もし水分がまだしっかりある場合は追加加熱1分ずつしてみてください)
バターの風味が好きな方はバター10~15gで同じようにやってもらっても大丈夫です。
2回目のレンジのあと、もし少し水分があっても、そのまま冷ます工程で気にならない程度に蒸発すると思います。
あまりにも水分が多い場合は追加加熱してしっかり水分を飛ばして^^