しゅうまい定食
日々のつぶやき / 投稿日: 2020.12.09
昼間は暖かくても、朝晩はやはりしっかり冷えますね。
ってことで今夜は蒸し料理にしましたよ^^
中身はなんだろな?
作っていきましょー^^
大きめのボウルに
・豚挽肉 300g
・玉ねぎのみじん切り 1/2個分
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・顆粒鶏がらスープのもと 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・片栗粉 大さじ1
・ごま油 小さじ1
を入れます。
これをね、しっかり粘りが出るまで混ぜます!
ボウルの側面にこすり付けるように混ぜるといいよ^^
最後に卵白1個分を加えるのですが、先に卵白のコシを切っておくのが重要。
ほら、卵白ってドロってしてる塊があるでしょ?あれがそのままだと混ざりにくいので菜箸やフォークで切るように混ぜてから加えます。
私はこの便利グッズを使うよ。これがあると楽なんだ◎
卵白を入れるとふんわりと仕上がるんですよ^^
加えてからもしっかりなじませるように混ぜてくださいね。
余った卵黄は、しょうゆとみりんを1:1で合わせたものに浸けておくと、卵黄のしょうゆ漬けが簡単にできます。
これ、ご飯に乗っけたり茹で野菜の和えダレにしたり、使えますよ〜^^美味しい◎
出来上がった肉だねを皮で包みます。
もうお分かりですね!
餃子・・・ではなく、しゅうまいです〜♡
ここまでしっかり写真に収めているのに、包んでいるところだけ取り忘れるという・・・涙
包むのは苦手なんですが、なんとか形になりました。
しゅうまいの皮を左手の親指と人差し指で作った丸の中にスポッとはめて包んでいくのですが
なかなかこれが難しくてね〜。
底をしっかり作らないと不安定になるし、綺麗な形にならなくて悪戦苦闘しました。何度やっても上達しない。笑
真ん中には茹でて冷凍してた枝豆を。
冷凍のグリンピースは苦手なの><
でもやっぱり真ん中に緑があると綺麗だよな〜ってことで今回は枝豆に。
あとは、しっかり蒸気があがった状態でせいろで10分蒸すだけ!(インスタのストーリーにUPした動画の中身はこれでした)
しゅうまいって、包むのはちょっと難しいけど実は作るの簡単なんですよ〜。
あ、そうそう包んでいるときに鶏のぶつ切りを水から煮て出汁を取りました。
煮立ったらアクが出るので、それをていねいに取り除きながら煮ると綺麗な美味しい鶏出汁が取れるんです。
ここに白菜やネギ、ニンジン、大根をたくさん加えて白だしと酒で調味して具沢山のお吸い物を作りました。
これ、お雑煮にしても雑炊の出汁にしてもめちゃくちゃ美味しいですよ◎(明日の朝食にもしようと思ってたっぷり仕込みました)
はいはーい!
蒸しあがりましたよ〜。
しゅうまい定食出来上がり〜!!!
しゅうまい、思ったより上手にできてた〜◎
過去イチで形が綺麗で大満足^^
そのまま食べてもいいくらい味がついてるんだけど、少しポン酢とか酢醤油、柚子胡椒や辛子をつけて食べるのが美味しいよね^^
ふんわりしててジューシーで、とっても美味しいです。
今日はちゃんと全工程の写真撮れなかったけど、今度作るときはレシピとして残せるようにしたいな。
ぜひ、この記事の通りに作ってみて欲しいです。
肉だねに生姜やニンニクを入れて風味良く仕上げてもいいし、このままでも十分美味しいし食べ応えもあるので、子供も男性も満足していただけると思いますよ〜^^
主に野菜を食べるための鶏出汁のお吸物、紅白のカブを使った甘酢漬け(時間がたって中間色のピンクになったよ。笑)、そんな今日の晩ごはんでした。
ごちそうさまでした〜!!
愛用品のキッチングッズや調味料・器などをコレクションしています。
toiroのROOMもチェックしてくださいね^^