このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

レシピを探す

レシピ名や食材名などから検索できます
例)ハンバーグ、ケーキ、じゃがいも等


カテゴリから探す

他の検索方法で探す

閉じる

お鍋でまん丸!昔ながらのプリン

日々のつぶやき / 投稿日: 2018.07.26

DSCF7850.jpg

おやつにプリンを作りました。

今回はね、お鍋でプリン!!
取手の取れるティファールの小鍋(16cm)を使って作ることにしました。取っ手を外すと、お菓子の焼き型と同じように使えて便利です^^

DSCF7776.jpg

まずはカラメルソース作り。
鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけます。

DSCF7778.jpg

だんだん泡の端っこの部分から色が変わってきます。

DSCF7779.jpg

香ばしい香りがして、ちょっと焦げたかな??くらいのギリギリのところまで我慢してから火を止めて熱湯を加えます。このくらい↓が美味しいですよ^^この鍋で作るのでカラメルソースはこのままでOK!

DSCF7780.jpg

プリン液を作ります。
今回は卵3個と、牛乳300ml、砂糖を大さじ6、バニラエッセンス数滴という配合です。
昔ながらの硬めのプリンというイメージです。私はこのくらいのが好みです^^

ボウルに卵と砂糖を入れて、人肌に温めた牛乳を少しずつ加えてからバニラエッセンスを数滴加えて混ぜます。

その後、濾せばプリン液の出来上がりです。(茶こしでOK!)

DSCF7784.jpg

出来上がったプリン液をカラメルソースの入った鍋にそっと注ぎ入れます。

DSCF7786.jpg

表面の泡はスプーンで取り除くか、パストリーゼをシュッと吹きかけて消しておいてください。(気持ちいいくらい一瞬で消えます!)気泡が残っていると口当たりが悪くなっちゃうんですよね><

DSCF7787.jpg

プリン液の入った鍋にはアルミホイルをしっかりかぶせておきます。

ふた回りほど大きな鍋に、プリン液の入った鍋を入れて、鍋と鍋の隙間に熱湯を注ぎます。(必ず沸騰した熱湯を注いでくださいね)

熱湯の量は、プリン液の入っている高さくらいまでで十分です。

DSCF7790.jpg

大きな鍋は蓋をします。ぴったりサイズの蓋をしてください^^密閉したいです。
これで弱火で7分加熱、その後火を止めて7分放置します。

DSCF7791.jpg

取り出してアルミホイルを外したら、鍋を軽く揺すってみてください。
この時、中心までフルフルってなったら出来上がりです!まだシャバシャバで固まっていなければ追加加熱→蒸らしを。

DSCF7793.jpg

失敗しないために重要なのが、
・人肌に温めた牛乳を注ぐこと
・湯煎する時、鍋には熱湯をそそぎ入れること
・注ぐ熱湯はプリン液と同じくらいの高さまで入れること

この辺を守れば、多分失敗しないと思います。プリン液が冷たすぎたり、湯の温度が低いと固まらないので注意してくださいね^^

火を通しすぎたくないので、加熱後は大きなボウルに氷水を張って冷やします。
プリンの方に水が入らないように注意!

DSCF7796.jpg

その後、しっかりと冷蔵庫で冷やします!

食べる前に、プリンと鍋の間を一周グルリと爪楊枝などでなぞり、大きなお皿の上に逆さまに置きます。鍋を押さえるように皿を持ち、上下にさっと動かすとお皿の上にプリンが綺麗に落ちると思います!

DSCF7816.jpg

まん丸、おっきなお鍋プリンの出来上がり〜!
綺麗に出せた!ホッとした〜(笑)

DSCF7820.jpg

人数に合わせて、ケーキみたいにカットできるからいいですよね^^

DSCF7853.jpg

この昔ながらのプリンの食感がいいんだよな〜♡
みんなにも大好評で、娘からはまたすぐにでも食べたい〜ってリクエストもらいました!やったぜ!!!

DSCF7862.jpg

プリンは家で作ると安上がりですもんねー!何よりも美味しい!!
夏休みのおやつに、簡単なのでぜひお試しください^^

■耐熱容器で一人ずつっていうスタイルで作る場合はこちらを参考にしてみてください。少量から作れて、おもてなしにもオススメです。
お鍋で簡単!少量から作れる『プリン』

■カラメルソースはこちら↓
プリンなどに★カラメルソースの作り方

■シャトルシェフで作るコーヒープリンも美味しいよ〜!もちろん、これも普通のお鍋で出来ます。
シャトルシェフで作る!なめらかコーヒープリン

愛用品のキッチングッズや調味料・器などをコレクションしています。
toiroのROOMもチェックしてくださいね^^

他のおすすめのつぶやき

特集

  • おうちパーティーを楽しむ クリスマス特集
  • お弁当にも使える作りおき・常備菜
  • 運動会や行楽におすすめ!お弁当レシピ
  • 暑い夏!忙しい日にオススメ★電子レンジ調理レシピ

PAGE TOPへ