
カンタン酢で◎春雨ときゅうりとハムの甘酢和え
カンタン酢を使った、春雨のさっぱりサラダのレシピ!簡単な手順で...
このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
レシピ名や食材名などから検索できます
例)ハンバーグ、ケーキ、じゃがいも等
閉じる
フレッシュトマトで作る中華風ドレッシングは、ブレンダーだからこその“なめらか食感”が魅力!生トマトの自然な甘みと酸味に、しょうゆ・ごま油・酢を合わせて、サラダや豚しゃぶにかけるだけで本格的な味わいに。火を使わず数分で完成するので、暑い日にもさっぱり楽しめます♪
★★
トマトはざく切りにしてブレンダーに入れる。
他の材料もすべて加え、なめらかになるまで撹拌する。味を見て、酸味が強ければ砂糖を少し足す。
(冷蔵庫で30分冷やすと味が落ち着いておいしい)
このブレンダーを使っています。パワフルだし、お菓子作りにも使えてとても便利です。
|
トマトの固形が苦手な人でも、このドレッシングならいけるんじゃないかな♪なめらかでまろやかなトマトドレッシングです。ごま油やニンニク、醤油で食欲そそる味にしています。野菜で野菜を食べちゃいましょう!
ポイント
●甘みを加えるとトマトの酸味がまろやかになって、子どもでも食べやすい味に。
●ピリッとさせるためにラー油を少し加えるのもアリです。
●冷蔵で2〜3日保存可能。
◎このドレッシングと相性のいい料理
・冷しゃぶサラダ(豚・鶏どちらもOK)
・豆腐サラダ(冷奴にかけて、中華風冷や奴に)
・蒸し野菜サラダ(ブロッコリー、オクラ、もやし、にんじんなど)
・白身魚のカルパッチョ風(鯛やカンパチを薄切りにしてかけると和中融合)
・海藻サラダ(わかめ・もずく・きゅうりなど)
・蒸し鶏のバンバンジー風(ささみや鶏胸肉でさっぱり!)
・焼きナスや蒸しナス(トマトの酸味とナスの甘みが合うよ)