お弁当に、朝食に★便利なボリューム満点の焼肉おにぎらず
日々のつぶやき / 投稿日: 2018.08.01
夏休み真っ只中!今日から8月です。
毎日の食事づくりやお弁当作りに奮闘されている方も多いでしょう。
わたしもその一人です^^;
お弁当や、朝食に、とっても便利な【おにぎらず】。
ブームは過ぎましたが、夏休みこそ大活躍するものなので改めて作り方を紹介します!
今回は【焼肉おにぎらず】です。
用意するのは、焼き海苔・ごはん・フリルレタス・焼肉用の肉と野菜・焼肉のタレ・だし巻き卵(卵焼き)と塩。
まずはそれぞれの具材の準備をしておきます。
肉は野菜(今回はピーマン)と共に炒めて焼肉のたれで味付けしておきます。だし巻き卵は巻いてカットしておきます。
だし巻き卵のレシピはこちら↓(前の日に焼いてラップして冷蔵庫で一晩置いておくと朝が楽です!)
白だしで作る、だし巻き卵
ごはんはお茶碗一杯分を用意。おにぎらずはごはんをきちんと計量して作ることで、量が多すぎることもなくちょうどいいサイズ感で作ることができます。
まな板の上にラップを広げ、その上に焼き海苔をおきます。夏は塩分を少し多めに取りたいところなので、海苔に塩を軽くふりかけます。
中心にごはん(お茶碗の半分の量)をひし形に配置。
後で焼き海苔の四隅を折りたたんで包むのでこのような↑形でごはんを配置します。
次に、フリルレタスと冷ました焼肉を乗せます。あまり具をのせすぎると包む時に大変なので適量で^^
さらに、だし巻き卵をのせます。少しずつ重なるように並べるとカットした時に綺麗です。
この上に残りのごはん(お茶碗半分の量)をのせて広げます。
あとは海苔で包みます。あとでカットするときのことを考えて、卵の向きは忘れないように覚えておいてくださいね^^
先に向かい合う角をぎゅっと折りたたむようにします。その後で残りの角を持ち上げて、ぎゅっと強めに包みます。
※ここでしっかり包むことで仕上がりが綺麗になり、食べる時も崩れにくくなります。
ラップを使ってしっかり固定して、そのまま海苔が馴染むまでおいておきます。
あとはだし巻き卵の方向を思い出して、綺麗な断面が出るようにカットするだけ!
カットする際はよく切れる包丁で、少し水に濡らしてからカットすると綺麗にできますよ〜♪(ラップしたままでカットしてOK!)
【焼肉おにぎらず】の完成!
野菜とお肉と卵が同時に食べられるボリューム満点のおにぎらずです^^
きんぴらやキムチなどを加えても美味しいですよ〜!
他にもいろんな具材で作ってオリジナルの「おにぎらず」を楽しんでくださいね^^
毎日暑くて大変ですが、8月も一緒に頑張っていきましょ〜!!!
愛用品のキッチングッズや調味料・器などをコレクションしています。
toiroのROOMもチェックしてくださいね^^