
真っ赤ないちごシロップ
見切り品やあまり甘くないいちごだった場合はシロップにしてしまい...
このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
レシピ名や食材名などから検索できます
例)ハンバーグ、ケーキ、じゃがいも等
閉じる
新玉ねぎの甘みを活かした、やさしい味わいのスープ。ウインナーの旨みが溶け出して、簡単でも深みのあるスープになります。じゃがいもやニンジンを入れて、朝食にも使え【食べるスープ】にしちゃいましょう!
★★
新タマネギはくし形切り、にんじんは薄いいちょう切り、じゃがいもは皮を剥いてたべやすいサイズの一口大に。ウインナーは斜め薄切りにする。
鍋にオリーブオイルを入れて中火で温める。野菜を入れてタマネギが透き通ってくるまで炒める。ウインナーも加えて軽く炒め合わせる。
水と固形コンソメを入れ、煮立ったらアクを取り、ふたをして弱火で約10分煮る。仕上げに塩こしょうで味をととのえ、器に盛ってパセリのみじん切りを散らす。
とにかく新タマネギが甘くてトロトロで美味しい!!ウインナーの旨みをしっかり吸って、やさしい味なのに満足度があります。ジャガイモや人参が入っているので食べ応えもあり、朝昼晩どのタイミングでも十分楽しめるスープです。
ポイント
●普通のタマネギで作ってももちろん美味しいです。しっかり炒めると甘みが出ます。
●野菜はあらかじめ炒めてから煮ると水っぽくならず、より甘さが引き立ちます。
●ウインナーの代わりにベーコンで作ってもOK!
●キノコ類を加えるのも旨みが増して美味しいですよ^^
●多めに作って翌朝、より味がしみたスープをパンと食べるのもオススメです。(チーズを加えて食べても♡)
↓いろんなマルチポットを使って来たけど、これが一番使いやすいし長持ちする!今のところ私的No.1。