
コロコロ野菜とウインナーのカレースープ
コロコロ野菜がたっぷり入ったちょっぴりスパイシーなカレースープ...
このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
レシピ名や食材名などから検索できます
例)ハンバーグ、ケーキ、じゃがいも等
閉じる
お弁当おかずにもぴったりな、ごぼうの甘辛照り煮。ささがきにするのは面倒だから、ごぼうは棒状にカットして作ります。たっぷり作って小分け冷凍しておけば、お弁当やごはんのお供に大活躍しますよ♪
★★
ごぼうは洗って包丁の背で皮をこそげ取り、4~5cmの棒状に切る。水が濁らなくなるまで2〜3回洗い、水をしっかり切る。
フライパンにごま油を熱し、中火でごぼうを炒める。軽く焼き色がついたら、酒を加えてひと混ぜする。
しょうゆ、みりん、砂糖、水を加えて混ぜる。
フタをして弱めの中火で5~7分煮る。(途中で一度混ぜると味がしみやすい)水分が少なくなったらフタを外し、強火で煮詰めながら絡める。白ごまをふり、軽く炒めて完成!
甘辛味がごはんに合う!!とにかくごはんが進むので、ぜひお弁当の隙間に入れてください^^おにぎりなんて、どんどん食べちゃいますよ。ささがきよりも太い棒状なので、食感も食べ応えもあります。でもしっかり煮てるから固くないので子どもでも食べやすいです。ぜひ多めに作って冷凍して活用してくださいね。
ポイント
●太さはお好みでどうぞ。しっかり食感が欲しい場合はもっと太くカットしてもOK!
●仕上げに七味や一味唐辛子を振るとピリ辛味に。大人にはこっちもオススメです。
保存期間の目安
◎冷蔵庫で4〜5日(清潔な密閉容器に入れて)
◎冷凍庫で約3週間(小分けにして保存容器に。または小分けにしてラップで包み、フリーザーバッグに。)
→冷凍した場合の解凍方法は、冷蔵庫に前の日に移して解凍。もしくは600Wの電子レンジで30〜40秒加熱解凍。
冷凍保存する場合は、作り終わったらバットに広げて素早く冷まし、小分けに。わたしは100円ショップ(セリア)の保存容器に、透明カップ(これもセリア)をセットしてから1食分ずつ小分けにして冷凍。3週間ほど保存可能。前日に冷蔵庫に移しておくと翌朝解凍出来ているのでお弁当にすぐ詰められます。(電子レンジ解凍だと600Wで30〜40秒ほど)