
大根とネギのスープ煮
シャトルシェフを使って作る野菜のスープ煮。具沢山の食べるスープ...
このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
レシピ名や食材名などから検索できます
例)ハンバーグ、ケーキ、じゃがいも等
閉じる
キャベツをレンジでチンして、塩昆布とごま油で和えるだけの簡単ナムル風サラダ。包丁を使うのはキャベツをざく切りする時だけ!調味料も最小限だから思い立ったらすぐ作れます。あと一品欲しいときや作り置きにも便利な、さっぱりおいしい副菜です。
★★
キャベツは芯を取り、ざく切りにして軽く水洗いし、水気をよく切る。
耐熱容器に入れてふんわりラップをし、600Wの電子レンジで3〜4分加熱する。粗熱が取れたら手でギュッと握り、水気を絞る。
私はこのガラスのキャセロールを使ってます。ラップいらずでレンジ調理に大活躍です。
塩昆布・ごま油・白ごまを加えて和え、味を見て足りなければ塩をひとつまみ追加する。
愛用しているごま油はこれ。香りがとても良くて美味しいです!
レンチンしたキャベツはかさが減って、甘みも出ているので噛めば噛むほど美味しいんです!そこに塩昆布の塩気と旨み、ごま油の香りが加わって、エンドレスで食べれちゃう!笑
お弁当の隙間おかずにしたり、お酒のおつまみにもオススメです。
ポイント
●洗ってからレンチンすることで仕上がりがきれいで衛生的。
●水気を軽く絞ると味がぼやけず、べちゃつき防止に。
●少し置くと味がなじんでさらにおいしい!
●冷蔵で2日程度保存可能。