このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

レシピを探す

レシピ名や食材名などから検索できます
例)ハンバーグ、ケーキ、じゃがいも等


カテゴリから探す

他の検索方法で探す

閉じる

おうち居酒屋!超簡単!山芋鉄板

おうち居酒屋!超簡単!山芋鉄板

おうちで居酒屋の味!子どもにも大人にも大人気の山芋鉄板が簡単に作れちゃいます^^材料混ぜてグリルやトースターで焼くだけ。忙しい日のあと1品にも役立つレシピです。熱々を召し上がれ〜♪

材料

  • 長芋すりおろして250g
  • 2個
  • めんつゆ(2倍濃縮タイプ)大さじ3
  • 万能ネギお好みで適量

難易度(目安)

  • 7
  • 1

作り方

1

長いもをすりおろす。手がかゆくなる人はゴム手袋やビニール手袋をするか、写真のように皮を一部残してすりおろすのがオススメ。(スケールですりおろした量を計っておく)

※画像をタップすると拡大表示されます

 

2

すりおろした長いもに、卵とめんつゆを加えてよく混ぜ合わせる。

 

3

スキレットに流し込む。(表面にテフロン加工のないスキレットの場合は薄くバター(分量外)を塗るかスプレーオイルをかけておく)
魚焼きグリルの上下強火で10分〜12分ほど焼く。中心までぷっくりと膨らめばOK。(焦げそうになったら上にアルミホイルをかぶせる)お好みで万能ネギを散らす。

 

完成

材料を混ぜて焼くだけだから簡単です!生焼けで困る材料は使ってないので、中心が半熟でも問題なし!お好みでもみ海苔をかけたり、ポン酢醤油を少し垂らして食べても美味しいですよ。お酒のおつまみにもいいし、あと一品野菜おかずが欲しいな〜という日にもオススメです。子どもに大人気でいつも取り合いになります。笑

ポイント
●トースターで加熱してもOK。ただし魚焼きグリルほどの火力がないので焼き時間はもう少し長くなると思います。様子を見ながら調整してください。

わたしが愛用しているスキレットは、軽くてこびりつかないようテフロン加工がされていて手入れもすごく楽チンです。鉄板料理が身近になりますよ♪

 

他のおすすめレシピ

季節のおすすめ

特集

  • おうちパーティーを楽しむ クリスマス特集
  • お弁当にも使える作りおき・常備菜
  • 運動会や行楽におすすめ!お弁当レシピ
  • 暑い夏!忙しい日にオススメ★電子レンジ調理レシピ

PAGE TOPへ