このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

レシピを探す

レシピ名や食材名などから検索できます
例)ハンバーグ、ケーキ、じゃがいも等


カテゴリから探す

他の検索方法で探す

閉じる

おせちや常備菜、お弁当に★炒り鶏(筑前煮)

おせちや常備菜、お弁当に★炒り鶏(筑前煮)

鶏肉と根菜の旨味がたっぷりの煮物は、おせちはもちろん普段から大活躍するおかずです。一つ一つ具の下処理さえしてしまえば、あとは炒めて煮るだけと簡単です!ほっとする家庭の味、ぜひ作ってみてください。

材料作りやすい分量・3〜4人分

  • 鶏もも肉1枚(300g)
  • 人参(金時人参)1本
  • ごぼう1本
  • れんこん小1節
  • 干し椎茸4枚
  • こんにゃく1/2枚
  • 里芋5〜6個
  • 絹さや10枚ほど
  • サラダ油大さじ1
  • だし汁(干し椎茸の戻し汁と合わせて)600ml
  • ●きび砂糖大さじ2
  • ●みりん大さじ3
  • ●酒大さじ3
  • ●しょうゆ大さじ3

難易度(目安)

  • 194
  • 143

作り方

(1)干し椎茸の下ごしらえ

干し椎茸は水に浸してもどし(私は冷蔵庫で一晩かけてもどします。浮かないようにラップをした上から重しの器をのせると良い。)軸を切り落としてから4等分にする。椎茸の戻し汁は捨てずに一度漉してからだし汁と合わせて600mlにしておく。

 

(2)こんにゃくの下ごしらえ

こんにゃくはスプーンで一口大にちぎる。塩(分量外)を少しふりかけて揉んでから熱湯でさっと茹でる。(臭みがとれます)

 

(3)里芋の下ごしらえ

里芋は皮をむいてから塩(分量外)を揉み込んで水洗いする。その後しっかり水気を拭き取る。(ぬめりけがとれます)

 

(4)人参の下ごしらえ

人参は皮をむいて乱切りに。(今回はおせち用に15ミリ厚さの輪切りにしてから花形にくりぬいてからねじり梅の飾り切りにしました。あまり薄く切ると煮崩れやすくなるので注意して。)

◼︎にんじんの飾り切り「ねじり梅」

 

(5)

鶏もも肉は余分な脂を取り除き、一口大に切る。ゴボウとレンコンは皮をむいてから食べやすい大きさの乱切りにする。きぬさやは筋を取り除いてからサッと塩ゆでにする。(薄いので30秒~1分ほどでOK)水気を切り、斜め半分に切っておく。

 

(6)

鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、鶏もも肉、ごぼう、れんこん、人参、里芋を炒める。表面に火が通り油が回ったらこんにゃくと干し椎茸を加えて炒め合わせる。

 

(7)

干し椎茸の戻し汁と合わせただし汁を加える。アクが出たら丁寧に取り除いて。

 

(8)

●の調味料を全て加えて全体をざっと混ぜる。落としぶたをして、弱めの中火で30~40分ほど煮る。汁気が少なくなってきたら時々鍋を揺すって煮詰める。器に盛り、絹さやを散らす。

 

完成

たっぷりの根菜に、鶏の旨味のしみ込んだ炒り鶏の出来上がり!ほっとする味で、白いご飯との相性も抜群です。ねじり梅の人参が入ると、見た目もグッと華やかになります。手順が多いように感じるかも知れませんが、一つ一つ材料の準備をしてしまえば、あとは炒めて煮るだけなので簡単です。おせちに、お弁当のおかずにぜひどうぞ。

ポイント
●ねじり梅が面倒であれば、普通の乱切りでもOK!
●冷蔵で3〜4日保存可能。

 

他のおすすめレシピ

季節のおすすめ

特集

  • おうちパーティーを楽しむ クリスマス特集
  • お弁当にも使える作りおき・常備菜
  • 運動会や行楽におすすめ!お弁当レシピ
  • 暑い夏!忙しい日にオススメ★電子レンジ調理レシピ

PAGE TOPへ