
蒸し器で作る!昔ながらの固めのプリン
喫茶店で出るような、昔ながらのしっかり固めのプリンを蒸し器で作...
このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません
レシピ名や食材名などから検索できます
例)ハンバーグ、ケーキ、じゃがいも等
閉じる
下準備はポリ袋に材料をすべて入れて揉んで寝かせるだけ!とにかく簡単でジューシーなから揚げです。噛むと中から肉汁が溢れますよ〜♪前の日に揚げる前の段階まで準備ができるので忙しい朝のお弁当作りにも使えるオススメレシピです◎
★★
鶏肉は一口大にカットする。(ぶつ切りを使用してもOK)ポリ袋を二重にして鶏ももと●をすべて入れ、揉みこんで30~1時間置く。(この時できるだけ空気を抜くようにしてポリ袋を閉じる)
ポリ袋の中の水分を軽く捨てて、★を加えてさらに全体を揉みこむ。170度の油で4〜5分揚げる。
表面が固まるまでは触らずじっくり揚げます。時々上下を返して焦がさないように。
とってもジューシーなから揚げの出来上がり!ニンニクやショウガもたっぷりなので食欲そそりますよ〜!揚げたてはもちろん、冷めてもおいしいのでお弁当にオススメです!一晩漬け込んでもいいので、前の日に準備しておけば、次の日は揚げるだけと楽チンです◎
ポイント
●酒を揉みこむことで臭みも消え、ジューシーになります。
●卵を加えることで味がまろやかになり、ふんわり揚がります。
●ニンニクの量はお好みで調整してくださいね。
付け合わせにしたのはこのレシピ↓あっさりで野菜もたっぷりなのでから揚げとよく合いますよ◎
あっさり&ヘルシー★ナムル風サラダ